



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『学区社協「支えあう活動」(寝具クリーニング、配食サービス、相談会等)』

支援を要する住民に対して、地域の支えあいの一環として、可能な範囲で生活支援をおこなうとともに、地域の課題を認識・共有していく活動をおこないます。(寝具クリーニングサービス活動、配食サービス活動、福祉等の相談会活動、見守り訪問活動、個別ケースへのボランティア派遣活動等)【総事業費:49,555円】

地域で住み暮らすには、制度だけでは対応しきれない部分もあり、家族や地域の支えあいが必要となってきます。地域で出来る範囲の支えあい活動を今後充実していきます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 学区社協「支えあう活動」(寝具クリーニング、配食サービス、相談会等) | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 大宮社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 障害児者全般 介助者・家族 乳幼児 家族  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 | 
| 活動内容の補足事項 | ふとん丸洗い乾燥サービス等 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 大宮学区 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒603-8511 京都市北区紫野東御所田町 33-1 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-432-1181 FAX:075-441-3282