<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人浅川町社会福祉協議会

『介護者のためのふれあい交流会』

赤い羽根募金からの助成額
86,847 円
具体的な活動内容

在宅で寝たきり又は認知症の方をかかえ同じ介護をしている方とふれあい、話し合い、情報を交換し介護者のリフレッシュを図ることを目的に開催する。
(町内に住む寝たきり、認知症の高齢者を介護する方が対象)

ありがとうメッセージ

この度は、介護者のためのふれあい交流会への
ご支援、誠にありがとうございました。
おかげさまで、介護に携わる方々が心の支えを
感じることのできる、温かな交流の場を提供することができました。
参加された皆さまからは、「孤独感が和らいだ」
「ほかの介護者と話せて心が軽くなった」との声が多く寄せられ、
支援の重要性を改めて実感しました。
今後も介護者同士のつながりを深め、心身のケアを大切にする活動を続けていきます。

いただいた寄付金は石川郡浅川町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 介護者のためのふれあい交流会
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人浅川町社会福祉協議会
活動の対象 介護者・家族
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 寝たきり・認知症家族の講話、排泄介助・食事介助等の介護教室
助成金の使途 謝礼
研修費
通信運搬費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
30
収入の内訳
共同募金助成額
86,847
活動を実施した場所 浅川町内
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福島県共同募金会浅川町共同募金委員会

〒963-6216 福島県石川郡浅川町 大字袖山字森下288 地域福祉センター内
TEL:0247-36-3163 FAX:0247-36-3173
e-mail:asakawasyakyou@jasmine.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る