



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『しらかわ社協サロン望年会』

東日本大震災により、白河市で避難生活を余儀なくされている住民の方に、交流する機会提供し親睦を深めていただく。

東日本大震災により白河市での避難生活をされている方々を対象に、交流する機会を提供し親睦を
深めていただく為に実施しています。
避難生活をされている方々の中には、白河市に居住していても顔を合わせる機会のない方々もいらっしゃいます。この望年会が参加されている方々の交流の場の一つとなれたらと願い実施しています。旧交を深めながら楽しいひとときを過ごしていただく事が出来たと思います。
参加した方々は「皆と一緒に過ごして楽しかった」「久しぶりに会えた」等楽しい時間を過ごしていただきました。
ご協力ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | しらかわ社協サロン望年会 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人白河市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 東日本大震災避難者 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 世代交流活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 白河市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒961-0054 福島県白河市 北中川原313 白河市中央福祉センター
TEL:0248-22-1159 FAX:0248-21-0225
e-mail:syahukuk@shirakawa.ne.jp