



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『病児・障がい児への遊育支援クリスマス訪問活動』


・静岡済生会総合病院のプレイルームにて入院中の子どもへのクリスマス会の開催
・治療中のためクリスマス会に参加できない子どもへの居室を訪問しプレイキットで一緒に遊ぶ
・在宅で過ごす医療的ケア児宅を訪問し、子どもやきょうだいにプレイキットをプレゼントし、
一緒に遊ぶ
・プレイキットにはベッド、点滴台、レントゲン、車いす等の木製メディカルと木製指人形等を
段ボール箱に詰め、子どもたちが理想の病院を作ることができるようする
・児童相談所に一時保護中の子どもへの遊び支援

・入院患者対象のクリスマス会の開催 職員・ボランティアによる演目(歌・ダンス・寸劇など)を楽しんでもらう
・サンタ衣装の医療スタッフがプレゼントを手渡す
・会場に来られない患者さんにはサンタ衣装の医療スタッフがプレゼントを届ける
・プレゼントはバスタオル
・感染状況が悪化した場合は、演目をDVDに録画して各病棟で視聴する
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 病児・障がい児への遊育支援クリスマス訪問活動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 特定非営利活動法人ホスピタル・プレイ協会 すべての子どもの遊びと支援を考える会 |
| 活動の対象 |
児童 障害児者全般 青少年 長期療養者 医療的ケア児とその兄弟 |
| 活動のテーマ・分野 | 保健・医療 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 病児・障がい児への遊育支援クリスマス訪問活動 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 静岡県立 こども病院 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp