



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『レントゲン装置更新事業』



 当施設のレントゲン設備は、急患や定期健診などで使用しているが、20年前に導入したものであり、老朽化により故障の可能性も高く、故障した場合は修理をすることが不可能である。医療環境を良くするため、レントゲン設備を更新したい。	
	
	
	
	
	
	

 飛騨うりす苑は、開苑当初より医師が常勤し看護師も24時間常駐する医療支援体制が整っている施設です。主に、身体に障がいがある方が利用されているため検診車や他所での一般的なレントゲン撮影が難しく、機械による位置調整が可能なレントゲン装置を整備しています。このレントゲン設備のおかげで施設内で定期的なレントゲン撮影(検診)のほか、肺炎や骨折などの早期発見ができています。しかし、この設備は、20年前に導入したものであり、故障しても部品調達ができず修理不可能でした。今回、赤い羽根共同募金の配分金により、レントゲン装置の更新が実施できました。今後も、利用者の皆さんが安全で安心して過ごせる施設であり続けるために、職員一同、力を合わせて支援していきます。心より感謝申し上げます。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | レントゲン装置更新事業 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | 飛騨うりす苑 | 
| 活動の対象 | 精神障害者 | 
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 | 
| 活動内容の補足事項 | レントゲン装置 | 
| 助成金の使途 | 備品購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 飛騨うりす苑 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
          
            URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
          
          
            e-mail:akaihane@gix.or.jp