『言語障がい児のことばの相談会・学習会の開催』
言語障がい児福祉・教育等の諸問題についての相談会や学習会を県内各地域で実施し、言語障が
い児の福祉向上を図るとともに、両親の悩みを聴いて、家庭での指導を支援していきたい。
学習会は、就学後施設の運営者とそこに通う当事者を講師として学習会を行いました。その後、アンケートを行い、願いや思いの分析を試みる事としており、現在解析中です。この様な、学習会が開催できたことをありがたく感謝しております。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 言語障がい児のことばの相談会・学習会の開催 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 岐阜県言語障害児をもつ親の会 |
活動の対象 |
知的障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 相談 |
活動内容の補足事項 | ことばの相談・学習会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 武芸川事務所 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@gix.or.jp