<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

岐阜県障害福祉事業所連絡会

『施設指導員研修会の開催』

赤い羽根募金からの助成額
184,000 円
具体的な活動内容

小規模授産所・作業所の指導員の資質向上と施設入所者の授産訓練・生活訓練の充実を図るための指導員研修会を開催し、職員の専門性を深め、障がい者福祉の推進・向上を図りたい。

ありがとうメッセージ

 第一回は、zoom研修会を行い、PCBとは何かという基礎的な学びから、計画の実施、取り組みの見直しなど多くを学ぶ会となりました。第二回は、実地視察研修として、「桑名福祉ヴィレッジ多世代共生施設らいむの丘」を訪問しました。日頃は現場で障がい者の支援にあたっている職員が他施設、広い視野での福祉の現場を視ることは、見識を高めることに役立ったことと思います。往復のバス車内での交流も意義ある時間となりました。ありがとうございました。
   

いただいた寄付金は岐阜県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 施設指導員研修会の開催
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 岐阜県障害福祉事業所連絡会
活動の対象 心身障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 指導員研修会
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
資料・資材作成費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
30
収入の内訳
共同募金助成額
184,000
活動を実施した場所 岐阜県障害福祉事業所連絡会、桑名福祉ヴィレッジ
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人岐阜県共同募金会

〒500-8385 岐阜県岐阜市 下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館
TEL:058-201-1591 FAX:058-273-9305
URL:http://www.gifu-akaihane.or.jp
e-mail:akaihane@gix.or.jp

ページトップへ戻る