



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『カーテンシアターと親子で工作』

お話の大切さと,親子ふれあいながら工作の楽しさや達成感を体験して欲しいという目的からケー店シアターでのお話と,その後に親子でクリスマスツリーなど4種類の工作を楽しむ。

午前,午後と2回に分けて,カーテンシアターは子供たちが楽しみながら聞いてくれました。その後の工作は協力し合いながら作品を作ったので,大変良いふれあいになりました。中にはお父さん親子や,両親で参加の親子もあり,楽しそうな声や笑い声も聞こえて,「いつもこういうのをやってくれたらいいですね」という声も頂きました。歳末助け合い事業という事を伝えて,これをきっかけにお話会にも来てくださいと伝えられたので,これからの活動にもつなげることが出来たと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | カーテンシアターと親子で工作 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 四つばの会 |
| 活動の対象 |
乳幼児 児童 家族 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | カーテンシアターと親子で工作 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 水戸市立東部図書館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒311-4141 茨城県水戸市 赤塚1-1 MIOS内
TEL:029-309-5001 FAX:029-309-5525
URL:http://www.mito-syakyo.or.jp
e-mail:syakyo@mito-syakyo.or.jp