



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉活動助成) 焼津第3自治会 焼津北区 「一人暮らしの高齢者に良いお正月を」』

焼津第三自治会北区を駅南地区2エリア・駅北地区1エリア、計3エリアに分け配布(配布者6名対象者38名)。
好天に恵まれ、無事配布することが出来ました。多くの方には、昨年もお渡ししているので、この日をとても楽しみにしてお待ちいただきました。暖かいお礼のお言葉もいただきました。初めての方も恐縮しながらも笑顔でお受け取りいただき、この事業を続けることの大切さを改めて感じました。

楽しみにしていましたおせち料理を、今年も大晦日のお忙しいなか届けて頂き、誠にありがとうございます。今年も受け取れて良かったと思うと共に、皆様に気にかけて頂いていることがとても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
民生委員さんには日頃より何かとお世話になり本当に有難うございます。これからもよろしくお願い致します。北区役員の皆様、社会福祉協議会にも感謝申し上げます。
辰年も元気に過ごして行きたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 「歳末たすけあい募金」助成金事業(地域福祉活動助成) 焼津第3自治会 焼津北区 「一人暮らしの高齢者に良いお正月を」 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人焼津市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 一人暮し高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | おせち料理を贈る |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 一人暮らし高齢者宅 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒425-0088 焼津市 大覚寺3丁目2-2 総合福祉会館内
TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
URL:http://www.yaizu-shakyo.or.jp/
e-mail:soumu@yaizu-shakyo.or.jp