



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『「歳末たすけあい募金」助成金贈呈事業(地域福祉活動助成)焼津第1自治会1区 「一人暮らし高齢者歳末見守り支援」』



焼津第1自治会第1区にお住いの「1人暮らしの高齢(80歳以上)」の方々26人に温かなお正月を迎えて頂きたく、小料理屋さんの『おせち料理』をお届けしました。
事前に当日の在宅確認を取り、当日は区の役員・民生委員さん達と手分けして訪問し、1人、1人に声をかけながらお渡ししました。
皆様大変喜んでくださり、笑顔で受け取って頂けました。

焼津第1自治会第1区では「歳末たすけあい募金」助成金事業として、皆様の善意のこもった募金から助成して頂き、区内の1人暮らしの高齢者(75歳以上)の皆様に、お正月を暖かな気持ちで迎えて頂きたく、『おせち料理』を配る事と致しました。
高齢者の皆様には大変喜ばれ、笑顔で受け取って下さいました。暖かなお正月を迎えられたことと思います。募金していただいた皆様一人一人の善意に心より感謝申し上げます。
大変ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 「歳末たすけあい募金」助成金贈呈事業(地域福祉活動助成)焼津第1自治会1区 「一人暮らし高齢者歳末見守り支援」 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人焼津市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 一人暮しの高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | 80歳以上一人暮らし高齢者の方へ、安否確認も兼ねておせち料理を贈る |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 80歳以上一人暮らし高齢者宅 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒425-0088 焼津市 大覚寺3丁目2-2 総合福祉会館内
TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
URL:http://www.yaizu-shakyo.or.jp/
e-mail:soumu@yaizu-shakyo.or.jp