『令和6年度地域歳末たすけあい事業実施分』
市内には配偶者との死別や子どもの独立など様々な理由でひとり暮らしをされている高齢者が多くいらっしゃいます。
年末年始における安否の確認と孤独感の解消につながるものとして、ひとり暮らしの高齢者の皆様にお弁当、お節料理をお届けします。
ボランティアの協力により、市内でひとり暮らしをされている高齢者の皆さまにお節料理をお届けし、安否の確認を行いました。あわせて、元気に新年を迎えていただけるよう声かけをしながら、小学校児童が作成した正月飾りをお渡ししました。
歳末におけるこの事業は、ひとり暮らしをされている高齢者の皆さまから大変喜ばれています。
市民の皆さまの歳末募金へのご協力、誠にありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 令和6年度地域歳末たすけあい事業実施分 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人龍ケ崎市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | 配食サービス |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内全域 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒301-0007 茨城県龍ケ崎市 馴柴町834-1 地域福祉会館内
TEL:0297-62-5176 FAX:0297-62-5575