『「歳末たすけあい募金助成金事業」 港地域お出かけ支援隊 「おでかけ支援隊焼津市内初詣ツアー」』
港地区おでかけ支援隊年始の親睦として焼津市内初詣ミニツアーを開催。
焼津神社への初詣と参加者の皆さんで昼食を一緒にして楽しみました。
短い時間でしたが、移動手段のない高齢の方にとっては、参加しやすく、楽しい小旅行になりました。
港地域移動支援に参加していて、2か月に一度、買い物等に行っています。
いつもは午前中のみの開催ですが、今回は初詣と昼食の移動支援ということで参加希望者が多く、2日間の開催となりました。移動手段のない高齢者にとっては、マイクロバスの乗って出かける機会は貴重なので、おしゃべりや食事をみんなで楽しみました。気軽に参加出来る行程だったので、まだ参加したい、という方が多くいました。
高齢者が地域社会で安心して暮らせるように、大切に募金を使わせていただきました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 「歳末たすけあい募金助成金事業」 港地域お出かけ支援隊 「おでかけ支援隊焼津市内初詣ツアー」 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人焼津市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
要支援高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | おでかけ支援隊焼津市内初詣ツアー |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 焼津市内(焼津神社) |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒425-0088 焼津市 大覚寺3丁目2-2 総合福祉会館内
TEL:054-621-2941 FAX:054-626-0573
URL:http://www.yaizu-shakyo.or.jp/
e-mail:soumu@yaizu-shakyo.or.jp