『高齢者福祉施設支援事業』
介護老人保健施設の活動(レクリエーション等)を支援するため配分しました。
当法人内の施設では毎月季節の変化がわかるように、その月にあった行事を行っております。今年は1月に団子さし、2月に節分豆まきといった事を行っています。入居者様、サービスご利用者様も笑顔で参加しています。季節感を味わって頂き健康に過ごしております。
善意の赤い羽根共同募金もこのような活動に使用させて頂いております。
配分金ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 高齢者福祉施設支援事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 久慈会 |
活動の対象 |
要介護高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 配分金の贈呈 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 久慈会 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町 大字棚倉字中居野68-1 棚倉町保健福祉センター内
TEL:0247-33-2623 FAX:0247-23-1525
e-mail:ftanasha@bz01.plala.or.jp