『クリスマスケーキ作り事業』
クリスマスカード作りやクリスマスケーキ作りを通じ、調理の過程の楽しみや、貴重な体験を味わうことを目的とした事業。
クリスマスの雰囲気を味わうことができ、ケーキを食べるだけでなく作ることに参加した喜びも提供することができました。クッキーやケーキを作り、いちごを飾り、カードも作り家庭に持ち帰ることもでき、ご家族からは感謝やお礼の言葉をたくさんいただくことができました。このようにボランティアさんのお手伝いや支援してくださる方がいて、たくさんの方々の協力があり達成できた事業です。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | クリスマスケーキ作り事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | いろどり |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | クリスマス会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 備品購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | NPO法人いろどり |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒300-0331 茨城県稲敷郡阿見町 阿見4671-1 総合保健福祉会館内
TEL:029-887-0084 FAX:029-887-9934
URL:http://www.amishakyo.or.jp/
e-mail:fukushi@amishakyo.or.jp