『地域の集いの場促進(ベンチの設置)』
地域に必要とされる場所にベンチを設置することで、その地域に暮らす子どもから高齢の方までが幅広く利用できるよう、地域の集いの場を推進するための環境整備を目的とする。
地域の集いの場として、ベンチを設置することで、地域住人の集いの場になることを期待しています。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 地域の集いの場促進(ベンチの設置) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 西予市社協 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 集いの場環境整備 |
助成金の使途 |
消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 俵津海の風公園 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒797-1212 西予市野村町野村 12-15
TEL: FAX: