『障がい者就労支援施設支援事業』
町内にある2か所の障がい者就労支援事業所への助成
希来里は旧藤川小学校の廃校を利用させてもらっております。その為敷地面積も広く暖房器具も多く使っている状況です。
先日スト-ブの一台が壊れてしまいましたので、今年はスト-ブ(ブル-ヒ-タ-)を購入させていただきました。
元々平屋でしっかりとした建物ですが、小学校跡地ですので当時はコンクリ-トのうち付ける廊下等が寒さを倍増している現状です。それでものびのびとした環境の中活動しており、夏は暑くまた冬は寒いといった環境はしかたありません。そんな折ブル-ヒ-タ-が壊れてしまいました。
今回の助成によって新たなスト-ブを購入する事ができました。
今後も暖かい室内での作業が出来る事で利用さん及び職員も安心しております。
この度はご寄付ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 障がい者就労支援施設支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人会津美里町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
知的障害児者 身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 施設整備 |
活動内容の補足事項 | 就労支援事業所の助成 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 町内障がい者就労施設 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒969-6403 福島県大沼郡会津美里町 下堀字中川360-4
TEL:0242-54-2940 FAX:0242-55-1615