『高齢者サロンの交流寄せ植え会』
1人暮らしや高齢で外出が不自由になった高齢者にふれ合いの機会を提供するため月1回の例会を行っている。年末行事として寄せ植えの実施を行う。
事業費総額 14,547円
高齢者が毎年楽しみにしている年末の寄せ植えイベントです。今年も事業助成をいただき実施出来ました。当日の寒さや健康状態もあり直接参加者が少なくなりましたが、休みの人にも材料jを届け喜んで頂きました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 高齢者サロンの交流寄せ植え会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 粟本地区 水垂そらまめ会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 寄せ植え会 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 水垂公民館 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒436-0079 掛川市 掛川910-1 掛川市総合福祉センター2階
TEL:0537-22-1294 FAX:0537-23-3319
URL:http://www.kakegawa-syakyo.or.jp
e-mail:info@kakegawa-syakyo.or.jp