



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『いきいき福祉映画上映事業』

福祉に関する映画を村内で上映し、福祉を身近に感じてもらうことで、一人ひとりが日々をいきいきと過ごすヒントにしてもらうとともに、助けあいの精神を育み、やさしいまちづくりに寄与することを目的としています。

映画「ボケますから、よろしくお願いします」を午前・午後の2回上映し、226名の方にご来場いただきました。
「普段、映画を見に行く機会がないので楽しかった」「認知症のドキュメンタリー映画でとても良かった。続編も上映して欲しい」との感想をいただきました。
皆さまの温かいご支援ありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | いきいき福祉映画上映事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人美浦村社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 | 
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 | 
| 活動内容の補足事項 | いきいき福祉映画上映事業 | 
| 助成金の使途 | 保険料 施設・備品の借上料 広報費 通信運搬費 消耗品費 賃借料 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 美浦村中央公民館 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村 受領1546-1 美浦村デイサービスセンター内
TEL:029-885-0038 FAX:029-840-4552
          
            URL:http://mihoshakyo.jp
          
          
            e-mail:info@mihoshakyo.or.jp