『ほのぼのネット』
子どもから高齢の方、障がいがある方をはじめとして、日常生活でお困りの方々が、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、同じ地域に住む民生委員、社会福祉に関連する団体、個人ボランティアの方々がほのぼのネット員(社協より委嘱)となって、身近な福祉ニーズの発見や、解決を図るために地域でのネットワークづくりを行います。
シニア向けのお茶会、子育てサロン等を開催し、地域の居場所づくりや見守りに取り組むことができ、地域での居場所づくり活動では参加者が昨年度より増加しました。今後も引き続き誰もが住み慣れた地域でより安心して快適に暮らせる〝支え合いのまちづくり”を進めて参ります。皆様のご理解とご協力、ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ほのぼのネット |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人三鷹市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 子どもから高齢の方、障がいがある方をはじめ、日常生活でお困りの方々 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 見守り活動、サロン活動 |
助成金の使途 |
謝礼 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 三鷹市社会福祉協議会 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒181-8555 三鷹市 野崎1-1-1
TEL:0422-46-1108 FAX:0422-76-1203
URL:http://www.mitakashyakyo.or.jp
e-mail:info@mitakashakyo.or.jp