



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『災害ボランティアセンター事業』

大規模な災害が発生した際に智頭町社協は「災害ボランティアセンター」を立ち上げます。「ボランティア活動で支援してほしい」という要望と町内外から集まるボランティアの方々を繋ぐ役割を果たします。その際に必要な物品を共同募金を活用して購入します。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 災害ボランティアセンター事業 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 社会福祉法人智頭町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
災害等被災者 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 災害ボランティアセンター必要な備品・消耗品 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒689-1402 鳥取県八頭郡 智頭町智頭1875 医療・福祉・保健センター
TEL:0858-75-2326 FAX:0858-75-4110
e-mail:VC31328@wm.shakyo.wamnet.wam.go.jp