



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『成年後見制度利用推進事業』

成年後見制度利用推進のため、周知普及を目的として講演会や活用講座・事業説明会を開催したり、司法書士や弁護士等の専門職との合同での相談会を行います。また、親族の後見人等になっている方々のサポートや遺言・相談・死後事務を含む終活に関する相談もおこなった。

支援を必要とする住民が適切に福祉サービスを選択し、地域で安心して生活が送れるように福祉サービスや制度の情報提供をおこないました。また、地域のイベントなどでは勉強会や相談会もおこない、普及活動もおこないました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 成年後見制度利用推進事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 練馬区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 人権擁護 | 
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 | 
| 活動内容の補足事項 | 成年後見制度活用、親族後見人サポート、市民後見人等養成講座 | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 練馬区 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒176-0012 練馬区豊玉北 5-14-6 新練馬ビル5階
TEL:03-3992-5600 FAX:03-3994-1224
          
            URL:http://www.neri-syakyo.com
          
          
            e-mail:honbu@neri-shakyo.com