<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

阿波市社会福祉協議会 土成支所

『みんなで知ろう認知症サポーター』

赤い羽根募金からの助成額
31,915 円
具体的な活動内容

本町の中学生2学年を対象とし、認知症サポーターの養成講座を実施した。講座を受講された生徒には「認知症サポーター」として全国キャラバン・メイト連絡協議会より認定証が送られる。加えて本会から認知症ボランティア活動証明証を発行した。

ありがとうメッセージ

地域では、高齢者の割合が高くなっており、認知症による行方不明者や事故等が多発しています。認知症の知識を深め、「認知症サポーター」が増えることで、地域の高齢者に声掛けが積極的になり、事件や事故が減るでしょう。参加された生徒の皆さんは、熱心に講義を聞いており、本事業が継続的に実施できることが重要と感じた。

いただいた寄付金は阿波市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 みんなで知ろう認知症サポーター
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 阿波市社会福祉協議会 土成支所
活動の対象 住民全般
青少年
活動のテーマ・分野 社会教育・生涯学習
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 認知症サポーター研修を受けていただく
助成金の使途 保険料
資料・資材作成費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
65
収入の内訳
共同募金助成額
31,915
活動を実施した場所 阿波市土成中学校
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人徳島県共同募金会阿波市共同募金委員会

〒771-1622 阿波市市場町 大字興崎字北分60
TEL:0883-36-5511 FAX:0883-36-7040

ページトップへ戻る