<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

大野城市子ども会育成連絡協議会

『子ども会等青少年団体指導者の研修会参加費』

赤い羽根募金からの助成額
80,347 円
具体的な活動内容

・各単位子ども会の役員を対象に、年間を通じ行われる様々な研修会への受講、参加費や交通費、負担金など
・市子連指導者研修会(講師料など)
・市子連研修会(スキルアップ研修)

ありがとうメッセージ

大野城市子ども会育成会連絡協議会主催で会員向けの研修を行いました。研修は『子ども会活動ってなぁに』という題目で新たに役員になった人も積極的に活動に取り組む意識付けとなるような内容でした。もう一つの研修は『子ども会活動における自然体験活動』という題目でこどもが自然体験活動を通してはぐくむ力が、将来の生き抜く力になることを教えて頂きました。
その他、年間を通じて様々な研修会に参加することで、新たな技術や知識を得られ、子どもたちにより良い指導ができています。
大切な浄財ですので、今後も活動の費用に大切に使わせていただき、子ども会活動をより活性化していきたいです。ありがとうございました。

いただいた寄付金は大野城市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 子ども会等青少年団体指導者の研修会参加費
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 大野城市子ども会育成連絡協議会
活動の対象 家族
住民全般
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 子ども会等青少年団体指導者の研修会
助成金の使途 入場料・使用料
研修費
宿泊費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
5
総利用者数
82
収入の内訳
共同募金助成額
80,347
活動を実施した場所 大野城市内など
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■福岡県共同募金会大野城市支会

〒816-0934 大野城市曙町 2-3-2 総合福祉センター内
TEL:092-572-7700 FAX:092-593-5829

ページトップへ戻る