



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『筑紫保護区保護司会更生保護事業「社会を明るくする運動」』

「社会を明るくする運動」の大野城市民大会を大野城まどかぴあにて実施。
イオン大野城、乙金イオン、白木原駅、下大利駅にて街頭啓発としてパンフレットやティッシュペーパー等を配布する。

私たち、保護司は社会奉仕の精神をもって、過ちに陥った人たちの更生に尽くし、明るい社会を築くため、犯罪や非行の予防に努めることを信条としてその活動の一環として、「社会を明るくする運動」を行っています。
市民大会の開催や、駅や商店街での街頭啓発活動を実施、大会会場の準備やパンフレット、ボールペン、除菌ティッシュなどの啓発配布品の購入など共同募金の助成によってそれらの活動が支えられています。
ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 筑紫保護区保護司会更生保護事業「社会を明るくする運動」 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 大野城市保護司会 |
| 活動の対象 |
家族 更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 保護司のための研修会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 大野城市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒816-0934 大野城市曙町 2-3-2 総合福祉センター内
TEL:092-572-7700 FAX:092-593-5829