<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

大野城市母子寡婦福祉会

『総会および入学祝い事業』

赤い羽根募金からの助成額
160,036 円
具体的な活動内容

母子会会員の中で小学校・中学校・高校・大学へ入学した子どもに入学祝い金をおくっています。

ありがとうメッセージ

●通常総会
本年度も共同募金の貴重な浄財を賜り、来賓の方を招待して総会を開催しました。令和5年度事業報告ならびに予算報告、令和6年度事業計画(案)ならびに予算(案)など滞りなく行うことが出来ました。総会後のイベントではフラワーアレンジメントを作り、親子で楽しんでいただいて無事に終えることが出来ました。本当にありがとうございました。
●入学祝事業
小学校~大学までの子ども達20名へ入学祝金をお渡しいたしました。子どもたちが大きな希望を胸に、新しい時代、新しい生活へと踏み出しました。いつまでも子供たちの笑顔が絶えない様に見守ってまいりたいと思います。温かいご支援を本当にありがとうございました。

いただいた寄付金は大野城市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 総会および入学祝い事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 大野城市母子寡婦福祉会
活動の対象 一人親家族
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 入学祝い事業
助成金の使途 見舞金品・祝い金品
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
73
収入の内訳
共同募金助成額
160,036
活動を実施した場所 大野城市内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■福岡県共同募金会大野城市支会

〒816-0934 大野城市曙町 2-3-2 総合福祉センター内
TEL:092-572-7700 FAX:092-593-5829

ページトップへ戻る