<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

社会福祉法人大野城市社会福祉協議会

『大野城市ふくしフェスティバル』

赤い羽根募金からの助成額
62,000 円
具体的な活動内容

大野城まどかぴあ・大野城市総合福祉センター・大野城市心のふるさと館を中心に「ふくし」をテーマとしたさまざまなイベントを実施し福祉啓発を行う。

ありがとうメッセージ

福祉についてより多くの人に知ってもらうとともに、市民の地域福祉活動を推進することを目的として、幅広い層の市民が参加しやすい実行委員会形式で毎年企画・実施しているイベントである。
日  時 令和6年11月24日(日)午前10時半~午後4時
場  所 まどか広場・市役所南駐車場、大野城市総合福祉センター
大野城まどかぴあ・南側広場 大野城心のふるさと館
内  容 ステージ発表、映画上映、ボランティア体験コーナー、わくわく縁日、ボッチャ体験、権利擁護セミナー、出店コーナー、キッチンカーなど
今年もふくしのフェスティバルを実施させていただき、配分をありがとうございます。
来場者数 約8,000人
主  催 大野城市ふくしフェスティバル実行委員会
共  催 大野城市・大野城市社会福祉協議会

いただいた寄付金は大野城市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 大野城市ふくしフェスティバル
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 社会福祉法人大野城市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
フェスティバル参加者
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 大野城市ふくしフェスティバル
助成金の使途 材料等購入費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
8,000
収入の内訳
共同募金助成額
62,000
活動を実施した場所 大野城市内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■福岡県共同募金会大野城市支会

〒816-0934 大野城市曙町 2-3-2 総合福祉センター内
TEL:092-572-7700 FAX:092-593-5829

ページトップへ戻る