<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

久留米大学国際交流・協力支援サークル「Worcal」

『iサイクル活動』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

ペットボトルキャップ洗浄、リサイクルによる海外支援活動
被災地支援農業ボランティア復興支援活動

ありがとうメッセージ

お陰様で被災地の耕作放棄地での農業ボランティアが定期的に実施できました。
また、そこで栽培した野菜などを活用した水餃子レシピを餃子専門店に提言し、学園祭限定商品を販売することになりました。
収益金は朝倉市の被災地不幸支援団体に寄付いたしました。
また、キャップの洗浄関連の道具が経年劣化で破損していましたが、補助金のお陰で買い替えることができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は久留米市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 iサイクル活動
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 久留米大学国際交流・協力支援サークル「Worcal」
活動の対象 住民全般
iサイクル活動
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 iサイクル活動
助成金の使途 広報費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
62
総利用者数
300
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 久留米市及び隣接市
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■福岡県共同募金会久留米市支会

〒830-0027 久留米市長門石1-1-34 総合福祉センター内
TEL:0942-34-3035 FAX:0942-34-3090

ページトップへ戻る