『健康づくり推進事業』
高齢者の健康維持、閉じこもり防止、介護予防対策として、3大スポーツ(ゲートボール、グラウンドゴルフ、ペタンク等)大会を実施し、高齢者が健全で安らかな生活が保持できるよう、健康づくりの推進に努めた。
また、この大会を開催することにより、高齢者の交流が進み、「地域や高齢者の暮らしを支えるネットワークづくり」の一助となった。
共同募金配分金により、高齢者の健康維持、閉じこもり予防、介護予防対策として実施している3大スポーツ大会は、高齢者の「身体」の健康づくりを推進する良い機会となりました。
また、高齢化社会が進む中、この大会を契機に心身ともに健康な高齢者が地域社会活動(校区コミュニティ活動)にも積極的に参加され、地域の一員として、若い世代や関係団体と連携し、安心・安全な住みよい地域づくりに貢献されることが期待されます。
頂いた配分金が、高齢者の「ふれあい・ささえあい」を通し、健康づくりの推進に大きく貢献していることを感謝をもって報告させていただきます。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 健康づくり推進事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 久留米市老人クラブ連合会 |
活動の対象 |
住民全般 健康づくり推進事業 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 健康づくり推進事業 |
助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 久留米市内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒830-0027 久留米市長門石1-1-34 総合福祉センター内
TEL:0942-34-3035 FAX:0942-34-3090