『福祉用具貸与サービス』
高齢者等で日常生活に支障を持つ方を対象に、生活上必要とする介護用具を貸出します。
対象
市内にお住まいの高齢者等で介護用具の貸与が必要と認められる方。
(ただし、原則として介護保険などのサービスの利用が優先されます)
利用料無料用具
•車椅子
•シャワーチェア
•歩行補助用具
•ポータブルトイレ
貸与期間
90日を限度とします。
貸与方法
原則として、福生市福祉センターにて当該用具を受け取り、返却までしていただきます。
申込方法
電話連絡のうえ、印鑑をお持ちください。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 福祉用具貸与サービス |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 福生市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 機器貸出し |
活動内容の補足事項 | 車イス、ポータブルトイレ、その他の介護介助機器 |
助成金の使途 |
施設・備品の借上料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒197-0004 福生市南田園 2丁目13番地1 福生市福祉センター
TEL:0425522121 FAX:0425537532
e-mail:f-shakyo@t-net.ne.jp