<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会

『地域づくり支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
500,458 円
具体的な活動内容

 車椅子は、区内在住者、区内一時滞在者を対象に、日常生活支援を目的として無料貸出を行います。
地域行事用機材は、区内地域団体や福祉施設、学校等を対象に、ボランティアや地域福祉の推進を目的とした行事や福祉教育を支援するため、無料貸出を行います。
貸出機材の品目は、体験用車椅子、綿菓子機、輪投げセット、高齢者疑似体験セット、テントなどです。

ありがとうメッセージ

ボランティア・市民活動の相談をはじめ、困りごと等さまざまな相談を区内8か所の窓口で受付けました。また、車椅子は706件、地域行事用機材は30件の貸出を行いました。その他、高齢者疑似体験セットや、体験用車椅子の貸出を行いました。
皆さまからいただきました募金で、このような事業を行うことができました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は新宿区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 地域づくり支援事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人 新宿区社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 機器貸出し
活動内容の補足事項 車椅子や福祉体験学習用・地域行事用機材
助成金の使途
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
766
総利用者数
933
収入の内訳
共同募金助成額
500,458
活動を実施した場所 新宿区
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■新宿区社会福祉協議会

〒169-0075 新宿区高田馬場 1-17-20
TEL:03-5273-2941 FAX:03-5273-3082
URL:https://www.shinjuku-shakyo.jp/
e-mail:houjin@shinjuku-shakyo.jp

ページトップへ戻る