



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『広報事業』

広報紙の発行により、新宿区社会福祉協議会の事業内容を周知するとともに、地域福祉への理解・関心を高め、住民主体の地域福祉活動への参加を増やします。
また、共同募金運動の周知・理解を広げ、運動への参加を促すとともに、住民主体の地域福祉活動の財源の確保を図るため、多くの区民に対し、運動の趣旨や募金の使途を伝えていきます。

年間4回、新宿社協の広報紙「けやき」を発行しました。 第5次経営計画の策定に伴い、新宿社協についてより多くの人に知ってもらえるよう、計画をわかりやすく紹介する特集や、「けやきの舞台裏」と題して、マンガ調で親しみやすい内容の連載を掲載しました。
広報全体のテーマを「知ってほしい」「参加してほしい」「親近感親しみを持ってほしい」とし、そのゴールを社協の支援者・賛同者(ファン)を増やす、そして「離さない」として広報活動を行っています。
皆さまからいただきました募金で、このような事業を行うことができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 広報事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 新宿区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 広報紙の発行・配架による社協活動の普及・啓発 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報提供 |
| 活動内容の補足事項 | 広報紙の発行・配架による社協活動の普及・啓発 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 新宿区 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒169-0075 新宿区高田馬場 1-17-20
TEL:03-5273-2941 FAX:03-5273-3082
URL:https://www.shinjuku-shakyo.jp/
e-mail:houjin@shinjuku-shakyo.jp