『地域福祉推進チーム活動助成事業』
ゲームや体操を通して高齢者の生きがいづくりの支援を実施する。
「町の趣味人」による南京玉すだれとフラダンスショーをサロンに組み込んだ。これによって参加者を魅了出来た。また、ゲームによる発声や体幹の運動も健康増進に良い効果があった。
福祉バスによる秋の日帰り旅行は施設観光や食事等で参加者の心身を和ませた。
サロンの際に実施してきた座椅子での簡単体操や棒体操は背骨や全身の関節等の健康増進に良い効果があった。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉推進チーム活動助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 新保町地域福祉推進チーム新保そくさい会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | サロン活動 |
助成金の使途 |
消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 新保町会館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒925-8506 石川県羽咋市 鶴多町亀田17 老人福祉センター内
TEL:0767-22-6231 FAX:0767-22-6189