<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

小郡市ボランティア連絡協議会

『小郡市ボランティア連絡協議会事業』

赤い羽根募金からの助成額
102,761 円
具体的な活動内容

小郡市におけるボランティア団体及びボランティア活動者の連絡調整・連携を生かした組織的な活動・地域福祉の発展向上を図り、共に生きる社会の構築とボランティアによるまちづくりの推進を目的とする
・理事会(年7回)、役員会(年1回)
・総会、講演会(5月)
・あすてらすフェスタへの参加
・ふれあいオリンピックへの活動協力
・会員交流会
・ふくおか’きずな’フェスティバル参加
・ぼらネット発行(年3回)

ありがとうメッセージ

 小郡市ボランティア連絡協議会は、ボランティア団体及びボランティア活動者のネットワークを推進し、連携を生かした組織的な取り組みとボランティア活動による「共に生きる」まちづくりを推進しています。
 コロナウイルス流行後開催中止となっていた交流会を5年ぶりに開催し、小郡市のボランティア団体の垣根を超え、スポーツを通して親交を深めることができました。
 様々な活動を遂行できましたのは、共同募金の配分金のおかげだと感謝しております。

いただいた寄付金は小郡市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 小郡市ボランティア連絡協議会事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 小郡市ボランティア連絡協議会
活動の対象 住民全般
ボランティア
活動のテーマ・分野 ボランティア・NPO中間支援
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 ボランティア連絡協議会交流会
助成金の使途 謝礼
資料・資材作成費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
16
総利用者数
350
部数・個数
1,500
部・個
収入の内訳
共同募金助成額
102,761
活動を実施した場所 小郡市総合保健福祉センターあすてらす、クローバープラザ他
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■福岡県共同募金会小郡市支会

〒838-0126 小郡市 二森1167-1 小郡市総合保健福祉センターあすてらす内
TEL:0942-73-1120 FAX:0942-72-5694

ページトップへ戻る