『地域福祉推進チーム活動助成事業』
おしゃべり、レクリエーションを通して高齢者の生きがい作りを支援する。
一人暮らしの方を中心に訪問を行った。
また、恒例事業としてバスを利用し、文化財探訪や町会と合同での地蔵尊祭、老人クラブと合同での神社境内清掃奉仕作業など実施。参加者間の親睦を深めるとともに、健康維持、推進に繋がったものと考えている。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 地域福祉推進チーム活動助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 尾長町地域福祉推進チーム |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | サロン活動 |
助成金の使途 |
消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 尾長町会館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒925-8506 石川県羽咋市 鶴多町亀田17 老人福祉センター内
TEL:0767-22-6231 FAX:0767-22-6189