<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

地域福祉関連団体

『【住みよいまち弥生】歳末たすけあい募金地域福祉活動補助金』

赤い羽根募金からの助成額
53,523 円
具体的な活動内容

弥生地区及び近隣住民の生活課題を共有し、その解決に向けて話し合い、顔の見える関係をひろげ、誰もが住みよいまちづくりをすすめることを目的とする。

ありがとうメッセージ

「住みよいまち弥生」は、地域防災防犯に関する意識の向上や、顔の見えるつながりづくりの強化を目指しています。今年度は、地域の高齢化も鑑み、認知症が始まったかな?と思われる方が近所にいたらどうしたらよいのかなど、実践的なことも学びました。住みよいまち弥生としては初めて行ったボッチャ体験会や、第6回目となる弥生まつりでは、小さなお子さんたちと高齢者が一緒になって遊びました。おかげさまで、地域のつながりが深まっています。本当にありがとうございます。

いただいた寄付金は東久留米市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 【住みよいまち弥生】歳末たすけあい募金地域福祉活動補助金
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 地域福祉関連団体
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 まちづくりの推進
活動の機能・形態 話し合い・ミーティング
活動内容の補足事項 定例会・ニュースレター、他
助成金の使途 謝礼
材料等購入費
広報費
資料・資材作成費
備品購入費
賃借料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
17
総利用者数
230
収入の内訳
共同募金助成額
53,523
活動を実施した場所 多摩の里けやき園、他
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■東京都共同募金会東久留米地区協力会

〒203-0033 滝山 4-3-14 わくわく健康プラザ2階
TEL:042-471-0294 FAX:042-476-4545
URL:http://www.higashikurume-shakyo.or.jp/
e-mail:info@higashikurume-shakyo.or.jp

ページトップへ戻る