『つるぼうのステージで身近な表現の場をつくろう!』
ステージ制作を2024年11月30日(土)、2024年12月1日(日)の二日間、イベントとして行いました。また、ステージ完成を記念したクリスマスイベントを2024年12月22日(日)に行いました。ステージ制作は、来園者と一緒に楽しむという目的で、子どもたちと一緒に防腐剤塗装、組み立て、記念のペインティングまで行いました。クリスマスイベントでは、カラオケ、ピアノ演奏、べっこうあめづくり、クリスマス木工作を行いました。
つるぼうにみんなで大きなステージを作ることができました。ステージ制作では、「手や足でペイントするの楽しかった」「電動工具が使えてうれしかった」、ステージ完成イベントでは、「人前で歌うのは緊張したけど、歌ってみたら楽しかった」「べっこうあめ難しかったけど楽しい。おいしかった」などの子どもたちの声がありました。今後もカラオケやピアノ、ダンスなどパフォーマンスイベントを行う機会を作っていきます。みんなの「やってみたい」を応援するつるぼうなので、やりたいことがあればプレーリーダーまでお知らせください。募金ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | つるぼうのステージで身近な表現の場をつくろう! |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 鶴川冒険遊びの会 |
活動の対象 |
住民全般 児童 青少年 家族 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | つるぼうのステージで身近な表現の場をつくろう! |
助成金の使途 |
備品購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 鶴川冒険あそび場 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒194-0013 町田市原町田 4丁目9番8号 町田市民フォーラム4階
TEL:042-722-4898 FAX:042-723-4281