『ここねっと推進助成事業』
団体名:マジックサークル木曜会(日常活動費)
会員のボケ防止と生きがいづくりのために、毎月、プロのマジシャンからマジックを習い、その成果をボランティア活動を通じて高齢者施設や小学校、地元のお祭りなどで披露しています。憩いの場を提供し、地域交流活動を実施しています。
毎月のようにボランティア活動でマジックを披露していると、、新規のマジックを習得する必要があります。助成金のおかげで、プロのマジシャンの指導を受けることができ、ネットや解説書では得ることのできないノウハウを学ぶことができます。これによって演じるマジックの質が向上し、大変感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ここねっと推進助成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 市内施設・団体 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 児童 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 余暇支援 |
活動内容の補足事項 | マッジク |
助成金の使途 |
謝礼 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 本多公民館 他 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒185-0003 国分寺市戸倉 四丁目14番地 国分寺市立福祉センター内
TEL:042-324-8311 FAX:042-324-8722
URL:http://www.ko-shakyo.or.jp
e-mail:info@ko-shakyo.or.jp