『ここねっと推進助成事業』
団体名:国分寺市障害者福祉を進める会(イベント費)
市内の障害をもつ方に絵画作品を募集し、作品を掲載したカレンダー制作を行う。12月の障害者週間行事に合わせて、市民の皆様へカレンダーを配布し、障害をもつ方々の力、可能性、芸術性の高さ、純粋な制作意欲などに触れていただき、理解を深めることで、障害福祉の推進に寄与するために企画をしています。制作したカレンダーは市内の皆様にイベント会場や販売会などで、障害理解の入り口のツールとして多くの方に配布する。
助成金を受けられたおかげで、前年度に引き続き、カレンダー制作ができました。また、前年度よりさらに部数を増やし、より広く配布できたことによって、より多くの市民の方々に、障害者の方のアートに触れていただくことができたと思います。
障害者週間行事におけるメイン行事の一つとして、アートカレンダーを楽しみにしてくださる方、そして作品を作り上げることを毎年楽しみにしている障害者の方々の意欲や自信にもつながるこの事業が継続できたことに感謝いたします。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ここねっと推進助成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 市内施設・団体 |
活動の対象 |
住民全般 障害児者全般 介助者・家族 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | お仕事ネット販売会等 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | Cocobunjiプラザ、セレオ国分寺、市内福祉施設等 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒185-0003 国分寺市戸倉 四丁目14番地 国分寺市立福祉センター内
TEL:042-324-8311 FAX:042-324-8722
URL:http://www.ko-shakyo.or.jp
e-mail:info@ko-shakyo.or.jp