『通信「昭和東いきいき広場」東地区全戸配布事業』
年間3回(6月、11月、2月)広報紙「昭和東いきいきサロン広場」を発行し、東地区7自治会の全戸に配布。各自治会(地域)の取組紹介などを行い、住民の交流や地域福祉活動の活性化を図った。また、広報紙を社会福祉協議会や福知山市老人クラブ連合会、福知山市役所関係部署、昭和小学校、民生児童委員などにも届け、情報を共有した。
共同募金助成金を活用し、年間3回、広報紙「昭和東いきいきサロン広場」を発行することができ、様々な取組や役員体制、地区内の「いきいきさん」を紹介し、住民間で共有することができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 通信「昭和東いきいき広場」東地区全戸配布事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 昭和学区東地区いきいきサロン運営会議 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 情報提供 |
活動内容の補足事項 | 通信「昭和東いきいき広場」東地区全戸配布事業 |
助成金の使途 |
資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 東地区7自治会の各戸 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒620-0035 福知山市字内記 10-18 福知山市総合福祉会館 福知山市社会福祉協議会内
TEL:0773-25-3211 FAX:0773-24-5282