



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『令和6年度 会員研修親睦旅行』



社会参加促進と団体行動訓練を図るため、会員親睦研修旅行を実施しています。今年の研修旅行
は44名の参加者(手話2名・介助者10名・ボランティア1名)がありました。この旅行は多くの方の援助・補助により高齢者や重度の障害者が参加することができました。

日頃個人では旅行に行けない方や高齢の方・車椅子の方等が参加することができました。行程をゆっくりし、車いすでも行けるところを検討し参加することができました。誠にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 令和6年度 会員研修親睦旅行 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 福知山市身体障害者団体連合会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 令和6年度 会員研修親睦旅行 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 入場料・使用料 燃料費 建物・備品の維持管理費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 三方五湖 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒620-0035 福知山市字内記 10-18 福知山市総合福祉会館 福知山市社会福祉協議会内
TEL:0773-25-3211 FAX:0773-24-5282