『親子手話教室』
親子手話教室の開催
・12月14日(土)総合福祉会館にて実施。親子10組26名(子ども:14名・大人:12名)の参加があった。(当初は、11月2日(土)開催予定だったが、大雨警報による避難所開設の影響により延期)
・親子で一緒に手話の体験を通して学んでもらうことで、関心を持ってもらうことに繋がった。また、聴覚障害のある方との交流を通して、聞こえないとはどういうことなのか、考えてもらうきっかけにもなった。
皆さんからの募金のおかげで、親子手話教室の開催ができ、子どもたちに手話を触れてもらうきっかけをつくることができました。手話の体験を通じて、聴覚障害に関する理解・啓発にも繋がりました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 親子手話教室 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 手話広めたい話し隊 |
活動の対象 |
家族 身体障害児者 児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 親子手話教室 |
助成金の使途 |
広報費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 福知山市総合福祉会館 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒620-0035 福知山市字内記 10-18 福知山市総合福祉会館 福知山市社会福祉協議会内
TEL:0773-25-3211 FAX:0773-24-5282