



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『心配ごと相談所運営事業』

毎月第1、第3火曜日(祝日は休み)の午前10時より午後3時まで総合福祉センター相談室にて実施。
8名の相談員が当番制で相談にあたる。
8名の相談員の内4名は民生委員、4名は学識経験者。

日常生活に悩み事を抱える市民の皆様にご利用いただき、関係機関と連携を取りながら傾聴し、助言を行いました。相談者の来所時とは変わり、相談後は爽やかな表情で帰られている。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 心配ごと相談所運営事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 小松島市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 相談 |
| 活動内容の補足事項 | 心配ごと相談 |
| 助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 小松島市総合福祉センター 相談室 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒773-0006 徳島県小松島市 横須町11-7 総合福祉センター
TEL:08853-3-2255 FAX:08853-3-2391