



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『参加支援事業』

社会福祉協議会団体会員を対象に行っている、行事用機材貸出事業の一部作業を区内の就労継続支援B型事業所へ委託。地域行事に使用する貸出用機材の管理・整備を通した社会参加の機会の創出。

本事業では、行事用機材貸出事業の一部作業を区内の就労継続支援B型事業所へ委託することで、通所されている方々の社会参加の創出を図っています。事業所に通所されている方々は機材の受け渡しや清掃を行うことで、地域とのかかわりや地域社会への貢献を実感され、やりがいをもって取り組んでくださっています。
この事業を安定的に続けていくために助成金を活用させていただいています。より多くの機会創出につながるよう、今後も尽力していきます。ご支援いただきありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 参加支援事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 板橋区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 就労継続支援B型事業所 | 
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 | 
| 活動の機能・形態 | 機器貸出し | 
| 活動内容の補足事項 | 行事用機材(綿菓子機・かき氷機・ポップコーン機など) | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 就労継続支援B型事業所 JHC大山 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒173-0004 板橋区板橋 2-65-6 板橋区情報処理センター 1階
TEL:03-3964-0235 FAX:03-3964-0245
          
            URL:http://www.itabashisyakyo.jp/
          
          
            e-mail:i-shakyo@poppy.ocn.ne.jp