『戸畑区老人クラブ理事研修会』
戸畑区老人クラブ連合会の理事、事務局のリーダーが、毎月日頃の活動成果を持ち寄り、協議と交流を通して老人クラブリーダーの資質の向上を図り、老人クラブ活動の活性化と充実を資することを目的とするものである。
老人クラブの活動も平常時の状況に戻り、戸老連の活動・各地区の老人クラブ活動も以前のように活発に行われるようになりました。
戸老連理事会では、戸老連主催の会員参加によるペタンク大会やグラウンドゴルフ大会での健康推進や会員間の交流・親睦づくり、会員研修では「高齢者に多い病気について」を新小倉病院の医師によるシニア世代の「フレイル予防」について講演会を開催しました。また、昨年第1回の芸能大会を開催し大変好評でしたので今年度も昨年以上の盛り上がりになるよう企画し無事終了しました。
今後も、高齢者の健康管理に注意しながら、会員間の連携強化や行政や戸畑区社協をはじめ各団体の関係者と連携を図り、地域社会を支える担い手として活動を進めていきたいと思います。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 戸畑区老人クラブ理事研修会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 戸畑区老人クラブ連合会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 戸畑区老人クラブ理事研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 材料等購入費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 戸畑区役所ほか |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒804-8510 北九州市戸畑区千防1-1-1 戸畑区コミュニティー支援課内
TEL:093-871-1501 FAX:093-871-7610