『R6助け合い・支え合い助成金(東中根団地あずま会 「音楽を食事のつどい」)』
市共同募金会の市内団体への助成事業。
東中根団地あずま会 「音楽を食事のつどい」
音楽演奏による住民間の交流や、健康的な食事づくりについて学び、地域で長く生きていくために必要な情報を得る。
【内容】
・地元の音楽グループを招き、一緒に音楽演奏を楽しむ。
・栄養士が考案した、高齢者向きの骨作りに大切な栄養素を含んだ食事を味わう。
・レクリエーション活動を行い、交流を図る。
・日頃自宅にこもりがちな高齢者の方も参加し、笑顔で交流する姿がみられました。また、栄養士のかたのアドバイスにも真摯に耳を傾ける姿もみられ、参加した方みんなが楽しめるイベントとなりました。ご寄付いただけたみなさまのおかげです。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | R6助け合い・支え合い助成金(東中根団地あずま会 「音楽を食事のつどい」) |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人茨城県共同募金会ひたちなか市共同募金委員会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | ①地域住民が参加できる福祉事業②福祉ニーズを持つ地域住民への支援事業③福祉施設と地域住民の連携や交流等を目的とした交流事業④市民全体を対象とした福祉イベントや啓発事業 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 広報費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 賃借料 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 東中根団地集会所 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒312-0041 茨城県ひたちなか市 西大島3-16-1 市総合社会福祉センター内
TEL:029-274-3241 FAX:029-275-0606
URL:http://www.hitachinaka-syakyo.or.jp
e-mail:hnsha-o2@chic.ocn.ne.jp