『梅が丘地区ふれあい水戸郷土かるた大会』
水戸郷土かるたを通し,地区内の三世代(子ども,親,高齢者)が交流することで,ふれあいを深め活力ある街づくりを目指す。また,自分の郷土について理解を深めることで,郷土を大切にし,未来について考えられる心を育てる。
水戸郷土かるたを通して自分の郷土の歴史に関心を深めることができました。また地域の三世代である高齢者,親,中学生,小学生が一緒に水戸郷土かるたを行うことで,お互いへの理解と思いやりの気持ちを育てることができました。地域団体との協力により,活気のある街づくりに寄与できました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 梅が丘地区ふれあい水戸郷土かるた大会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 梅が丘学区子ども会育成連合会 |
活動の対象 |
児童 高齢者全般 家族 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 地区ふれあい郷土かるた大会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 見和市民センター |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒311-4141 茨城県水戸市 赤塚1-1 MIOS内
TEL:029-309-5001 FAX:029-309-5525
URL:http://www.mito-syakyo.or.jp
e-mail:syakyo@mito-syakyo.or.jp