



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『災害対応力向上のための研修会又は防災活動支援資材の購入』

◆研修会:テーマ「防災と外国人住民」
◆災害用簡易トイレの配分
総事業費:59,666円

今年度も、共同募金分配助成金をいただいたおかげで、上京区各自主防災会役員に対し、非常に
有意義な防災活動を実施することができました。本会が有意義な防災活動を実施することができるのも、共同募金分配助成金をはじめとした、京都市上京区社会福祉協議会様からのご支援の賜物であり、感謝の念に堪えません。
今後も、より良い自主防災会活動に向け尽力してまいります。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 災害対応力向上のための研修会又は防災活動支援資材の購入 |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | 上京区自主防災会協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 防災訓練・体験教室 |
| 活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 防災訓練・体験教室 |
| 助成金の使途 |
研修費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 上京消防署、各学区 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒602-8511 上京区今出川通室町西入堀出シ町 289 上京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-441-5040 FAX:075-441-2895