<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

都農町ふれあい会

『ボランティア活動事業』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

年間を通して社会奉仕の精神をもって諸事業に活動するとともに会員相互の親睦を図りながら事業を進めている。今年度から会員が減り、施設訪問を休止している。入居者と直接触れ合えないが、栞を作り贈っている。また、学童には折り紙教室、ブローチ作りなどを行っている。

ありがとうメッセージ

夏休みにはボランティア活動として、老人福祉館で子どもたちが参加する折り紙教室を開きました。また、児童クラブでも折り紙教室を実施し、素敵な作品が出来上がりました。他にも分校児童には終了式に付けるブローチを作成したり、施設訪問がコロナ禍以降訪問できなくなったため、パンダの栞を作って贈る事をおこないました。参加された子どもたちや、施設利用者様に大変喜ばれ、また今後もこのような行事を実施したいと思っています。

いただいた寄付金は児湯郡都農町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 ボランティア活動事業
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 都農町ふれあい会
活動の対象 要介護高齢者
児童
活動のテーマ・分野 高齢者福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 福祉施設のシーツ交換・学校教育支援
助成金の使途 保険料
材料等購入費
通信運搬費
消耗品費
燃料費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
4
総利用者数
69
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 町内施設、小学校
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人宮崎県共同募金会都農町共同募金委員会

〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町 都農町大字川北4910 老人福祉館
TEL:0983-25-0048 FAX:0983-25-4199

ページトップへ戻る