<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

社会福祉法人鹿屋市社会福祉協議会

『地域歳末たすけあい助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,134,000 円
具体的な活動内容

年末年始に地域で活動する町内会や福祉団体等に公募型助成として助成金を交付する。

ありがとうメッセージ

この度、地域歳末たすけあい募金の助成金をいただきありがとうございました。
今回の助成金を活用し、松橋地区の80世帯全部にメッセージを添えて、お餅5個ずつ配りました。有志で手分けして一戸ずつまわりました。お会いすることでコミュニケーションも生まれ、感謝の気持ちも伝えられます。一足先にお正月が来たようだと喜ばれました。
サロン会に来る人だけの喜びとせず、地域の皆さんにも分け与えることが出来たことに、大きな達成感を味わうことが出来ました。今後も地域に喜びの輪が広がるよう、楽しく活動してまいります。今後も地域歳末たすけあい募金に協力するよう努めます。

いただいた寄付金は鹿屋市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 地域歳末たすけあい助成事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 社会福祉法人鹿屋市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 年末年始に地域でのイベントや交流など
助成金の使途 拠出金
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
48
収入の内訳
共同募金助成額
1,134,000
活動を実施した場所 鹿屋市内
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■鹿屋市共同募金委員会

〒893-0006 鹿児島県鹿屋市 大手町1-1 リナシティかのや 福祉プラザ内
TEL:0994-44-2277 FAX:0994-44-7757
URL:http://www.kanoyasyakyou.jp/
e-mail:kkn2277@po.minc.ne.jp

ページトップへ戻る