『高齢者ふれあい事業(敬老会等)』
①10/5祝賀会・10/6~12/20対象者宅へ祝い品配付 22名
②ふれあいスポーツ大会(ペタンク 18名、グラウンドゴルフ 9名) 参加者27名
③奥大山 木谷沢渓流 健康ウォーク 17名参加
④高齢者ふれあい遠足(靹ヶ浦・石見銀山遺跡) 19名参加
⑤高齢者生がいづくり事業:「川向リサイクルプラザ」視察・研修 8名参加
高齢になっても意欲を失わず、前向きに毎日楽しい生活が送れる手助けをと、色々な高齢者ふれあい事業を計画し実行しています。事業が行えるのも、偏に共同募金の寄付があってこそと感謝しています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 高齢者ふれあい事業(敬老会等) |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 井尻地区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 地区社協が地域内の住民の生きがい対策 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 実費弁償 見舞金品・祝い金品 通信運搬費 消耗品費 人件費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ①祝賀会:夢ランドしらさぎ 対象者へ祝い品配付 ②井尻地区内 ③奥大山 ④大田市 ⑤松江市 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒692-0014 安来市飯島町 1240-13
TEL:0854-23-1855 FAX:0854-23-1867
e-mail:info@yasugishakyo.com